
皆さんは苦手な家事がありますか?
私が苦手な家事 第1位 アイロンがけ
(・´з`・)
一般家庭用電気アイロンが登場したのは昭和21年。
スチーム機能、温度調節、軽量化、コードレス等々 進化をし続けています。
最新機種が出たから、デザインが格好良くなったから等と買い替えがちな他の家電と違い、長~い間同じ機種を使い続けています。
苦手だな~、嫌だな~って思いながら使うからかな?
生い立ちを知ったら仲良くなれるかな?
可愛い頼もしい相棒として使っていきたい!!
今回は、昭和の家事シリーズ第1弾。
アイロンの歴史をざっくりと、
アイロンがけが楽になるであろう情報をふんわりと、
昭和の冬の名曲と共にお送りします。
後半は 【今日のアーティストメドレー】
リクエストにお応えして、「竹内まりや」さん特集 第2弾!
可愛らしくて、強くて、切なくて・・・乙女心がぎゅっと詰まっていますね。
幅広い年代に愛され続け、デビュー40周年☆
曲を聴いていると、情景が目に浮かび、頭の中で映画の様に再生されます。
以前に何があったんだろう?この後どうなったんだろう?
妄想が止まりません!!
ご自身の曲は勿論、提供曲も大ヒット。セルフカバーも、ご主人のコーラスも素敵♪
デビュー曲からタイアップ曲、
個人的に大好きな「本気でオンリーユー(Let's Get Married)」と「恋の嵐」を交えつつ、
6曲お送りします。
<メドレー曲目>
1 - 戻っておいで・私の時間
2 - ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~
3 - 不思議なピーチパイ
4 - 本気でオンリーユー(Let's Get Married)
5 - 恋の嵐
6 - 元気を出して
毎回お1人、又は1組のグループ・バンド等にスポットを当てて、昭和64年/1989年までにリリースされた曲の中から厳選し、メドレーをお楽しみいただいています。
特集してほしいアーティスト、リクエスト等お待ちしています☆
HP リクエスト&メッセージフォーム 又は
メール fmito@76.3mhz.jp
FAX 0557-32-2351 まで
岩本薫の伊東ふれあい歌謡局
金曜 13:00~13:58
土曜 14:30~15:28(再放送)